【大爆笑】岸田文雄、「退職金税」でリタイアを防ぎ再雇用を促進する方針wwwwww

政治
スポンサーリンク
最新記事


1: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:52:52.36
三位一体改革の中でも中高年サラリーマンが狙い撃ちされるのが「労働移動の円滑化」政策だ。

 

 低成長産業から人手不足の成長産業へと労働者の移動(転職)を促すという建前だが、“転職しやすくなる”と額面通りに受け取るわけにはいかない。それを口実に、「終身雇用」を前提にした日本の制度は「労働移動を阻害する」との理屈で見直しの対象にされている。

 その代表が「退職金」と「企業年金」だ。これらは「後払い賃金」と呼ばれ、同じ会社で長く勤続するほど金額は大きくなり、受け取る時に税制上の優遇措置もある。日本企業の「終身雇用」を支えてきた制度だ。

 しかし、政府税制調査会では、退職金への優遇税制は、「転職をためらう要因にもなりかねない」「人が移動しやすくなる税制にすべきだ」と指摘され、見直しがテーマになっている。

「サラリーマンが転職しやすくするために、退職金への課税を重くする」という本末転倒な理屈だ。森永氏が語る。

2: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:53:07.69
「退職金は年々凄い勢いで減り、大卒社員の退職金平均額はこの20年で1000万円以上も下がっている。今後は一般サラリーマンの退職金は完全になくしていく方向です。企業年金も以前は会社が運用リスクを負って定年後に決められた金額がもらえる確定給付型だったが、いまや会社が毎月一定額を拠出するから社員が自己責任で運用しなさいという確定拠出年金(企業型DC)が主流です。

 

 これは年金と言いながら、60歳まで引き出せない給料を現役時代に毎月分割でもらっているのと同じ。その間、株で運用して暴落したら二束三文になってしまう」

 岸田首相が「資産所得倍増プラン」を掲げて貯蓄から投資へと奨励しているのは、労働市場改革で退職金廃止の流れになるから、自分で投資して老後資産をつくれということだ。

3: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:53:17.06
4: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:53:17.58
こいつやばいな
6: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:53:46.80
そんなことより天下り禁止する法律を作れよ無能メガネ
9: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:54:47.56
こんなことしてジジババの生活保護の面倒全部見きれるんか?この国は
20: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:55:58.37
>>9
なんでできると思ったの?
これからの日本は老人でも野垂れ死にまくるで
10: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:54:50.45
素直に年金支給年齢引き上げますって言ってみろよ
15: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:55:31.29
終身雇用で無能でも出世して退職金で儲けて逃げ切ったリタイア世代勝ち組すぎて草生える
17: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:55:43.77
最終目標は財産税と人頭税だからな
158: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:13:20.89
>>17
だったら宗教にも課税せえや
23: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:56:33.49
まぁ退職金何千万ってもらってるオッサン多いからそこから取るのはええよ
36: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:59:03.77
>>23
お前自分が定年退職するとき同じこと言えんの?
25: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:56:58.52
というかまず解雇規制を緩めたほうがいいのでは?
33: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:58:46.56
脳みそ財務省に直結しとるやろこいつ
34: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:58:48.07
財務省の狗という言葉すら生温く感じる
40: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:59:22.02
雇用を流動化すると賃金が上がる(笑)らしいで
楽しみやね
42: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 18:59:46.86
統一教会への献上金が減ったんだから日本人が責任取るのは当然だし国が責任持って徴収するのも当然だろ
51: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:01:00.52
働く気ないなるでこんなん
52: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:01:03.83
何年も勤め上げた人間に悪魔みたいな事してて草
58: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:01:40.31
老後どうしろってんだよ
67: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:02:48.00
>>58
家族を作れ
子供を育てろ
でなければ死ぬほど働いて金持ちになれ
71: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:03:08.75
実際のところ終身雇用で無能でも稼ぎまくったリタイア世代の逃げ切りを許してたらこの国終わると思うんやが
78: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:04:45.74
>>71
昭和を謳歌した会社員どもは豊かなままやからな
氷河期とか嗤われたやつらの逆襲に震えろ
82: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:05:45.39
自民党選んでるのは国民やん
なんで文句言うんや?
95: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:07:06.04
>>82
投票行ったら文句言っていいんやなかったっけ?
90: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:06:21.11
一年前のなんG民「日本語で普通に会話できる首相きたあああああああ」

 

こいつら今どんな気持ちなんや?

96: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:07:12.40
>>90
ガースーのほうが良かったに変わったぞ
97: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:07:25.47
岸田は上場一部企業の給料を国民すべてがもらってると思ってるんやろ
104: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:08:03.97
・国家は増税
・経済は衰退
・人口は減少
・国土は災害が頻発

 

もしかして日本列島って欠陥品か?

106: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:08:04.75
こいつものすごい効率良く日本国民を苦しめてくるよな
反日支那チョンはこいつ見習えよ
115: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:09:35.81
>>106
アベのやり方が手ぬるいと思っとったんやろな
俺ならもっと上手に国つぶして国民泣かせられるって
111: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:09:05.73
年功序列と終身雇用を破壊する気か?
125: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:10:30.64
割とマジでこの国youtuberになって一発当てる以外まともに生きていく方法ないよな
137: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:26.96
>>125
チキン屋の国がマシに思えてきた
132: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:08.09
もう日本はオワコンなんやで
どうしようもないんや
135: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:25.43
少子化完全に諦めてるやん
136: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:25.98
年金受給にも税金導入すれば就労が進むのでは?🤓
142: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:12:03.49
いやこれはいいだろ
退職金とかいう実質的な給与支払いの先送りは労働者にとっては不利でしかない
徹底的に潰せ
156: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:13:14.77
>>142
先送りにしたものが毎月払われるようになると思ったら大間違いやぞ
194: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:16:41.50
>>156
その分カットされるだけよな
企業は人件費削減する口実出来て嬉しいんやないか?
154: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:13:08.55
岸田どんだけ国民を憎んどるんや
164: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:13:52.17
なお宗教法人には激甘な模様
167: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:13:53.32
これ長く働けば税制優遇があるって話やからな
裏を返せば転職したら税制優遇がないってことや
実際アホみたいな制度だからこれは変えたほうがええわ
173: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:14:45.82
退職金数千万も貰って控除されるとか許されんわ
ドンドン取っていけ
184: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:15:36.90
>>173
ナマポ叩きといいこうやって国民同士で足の引っ張り合いしてくれるんだから政府は笑い止まらんやろうな
202: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:17:25.67
>>184
実際貰いすぎだよ
数千万も貰って控除とか格差是正するためには当然やろ
212: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:18:23.37
>>202
下に合わせるのが是正って国民全員貧乏人なれば満足なのか?
174: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:15:09.92
老後も楽させない気なの?
188: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:16:11.43
>>174
当たり前だろ
今の高齢者の年金だって打ち切ったっていいくらいだ
177: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:15:15.28
そもそも企業年金側がやる気なさすぎるのが悪いわ
ちゃんとリターン出るようにリスク取れよ、日本国債だけとかふざけてんのか
180: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:15:25.68
生きてる人間の保有資産にも課税しようや
185: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:15:56.57
こいつマジで総理大臣になってから国葬と増税しかしてないじゃん
189: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:16:12.82
>>185
ガソリン値下げとかしてますけど?
191: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:16:21.08
日本人は寿司ペロに発狂してればそれで満足やから🙆‍♀
217: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:19:17.32
もう生活保護受けた方がマシやな
ありがとう岸田
236: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:21:00.80
有能はとっとと日本脱出してるしどうでもいいやんな
回転寿司のがよほど大切だよ😣
272: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:25:09.19
キッシーっていつのまに注視ロボやめたん
国民苦しめロボになってるやん
283: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:25:57.10
政府の下級国民は死ねっていう意志はすごく伝わってくる
ならせめて安楽死制度くらいは作ってくれよ
貧乏人にもそれくらいの救いはあってもええやろ
287: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:26:09.74
もうそろそろ殺害予告されても可笑しくないレベルのヤバさやな

引用元: 【大爆笑】岸田文雄、「退職金税」でリタイアを防ぎ再雇用を促進する方針wwwwww

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました